スイッチコンソールパネルの上手なはずし方
modification and maintenance new beetle

こちらにご紹介の改造を実施するかしないかは自己判断でお願いします。またここに書いてあることが原因で貴殿が被るあらゆる不利益に対して私は責任を負いません。ましてやここに記載された内容をもとにVGJに問い合わせ等なさいませんようにお願いします。
We can not be held responsible, however, for any damage that these tips might cause. You use them at your own risk.


スイッチコンソールパネルの外し方

まずはカバーを外します
左右にあるブランクパネルを外します

右側ブランクパネルが上手に外れない場合は、あきらめてこんな工具もしくは薄いマイナスドライバーで、スモーカーライト右端をこじっても外すことができます。

両方外すとねじが見えます

シートヒーター付き車両の場合は少し複雑になっています。
表の透過パネルを外すときにはキズをつけないように注意してね。

トルクスドライバーT20を用いてねじを緩め、外します

写真で使用しているドライバーはKTCの6.3sqドライバ型ハンドルBD10、それにSIGNETビットアダプター11516(200円と安価である)、それに市販の6.35mmトルクスビット(ホーザンのセットの一部)を合体させて使っています。


下側にもねじがあります
下側にもねじがありますので、これも外します

シガレットライターを外していると、そこへねじが落下してショート、 FUSE 41(15A)が溶断してしまいます。ご注意を!!
携帯電話の充電器やその他の機器をご使用の方は、取外したままにしないで、プラグでソケットを塞いで作業しましょう。

こうすると、灰皿照明にたどり着くことができますので、つめを少し押しながら下方に押して外します。
このあと車両側ハーネスとのコネクタ嵌合を外すわけですが、黒いコネクタの出代は1.5mmぐらいしかありませんので、たいへんつかみにくい。
ハーネスをつかんで一気に引き抜くと意外と容易に外れることもありますが、 電線を引っ張るのはよくありません。
スモーカーライトの黒いカバーをあらかじめ外して分解し基板が見える状態にしてから、内側から爪でコネクタを押してやるとよいでしょう。

取りつけ時の注意

右側のねじを締めるときは、内部の嵌め込み式ナット(キャプティブナット)がつれまわりして穴をふさがないように、棒をつっこんではみ出しを防ぐこと。
割りばしでもいいですよ。
左の写真はナットが見えているからNGです。

なぜかっていうと、ブランクパネルの爪がここに引っかかり、次回外しにくくなるからです。
Click on each image for a larger picture
(C)2001-2007 Hello New beetle All Rights Reserved.