news archives1
News Archives1
newsarchives最近
newsarchives3 2004.4-2004.7
newsarchives2 2004.1-2004.4
newsarchives1 2003.10-2004.1
さらに昔の話 2003.10以前へ



2004.1.21
九十九 一のパソコン指南その4
買ったばかりのPLEXTOR PX−W4824TA/NEの調子がいまひとつです。
自分で書いたCD−RWが読めなかったり、安メディアに対しての読み込み書き込みが
うまくいきません。6台のプレクスターを比較すると不具合を見逃すわけにはいきません。

またまた、レーザー調整ボリウムをいじりました。
今回はダイジェスト版ではなく、ページを作りました。

PX−W4824TA改造の巻

PLEXTORは巷では評判は良いようですが、実際のところは調整の詰めが甘い
製品であることがわかります。
何もさわらなかったのは、
PX−W1210TA
PX−W320A この2台だけです。

PX−W1610TA
PX−W2410TA
PX−W4010TA
PX−W4824TAこの4台はダメでした。すべてレーザー調整ボリウムを回しました。

販売店では、相性が...と言いますが、あれはうそです。
ドライブの品質がばらついているだけ。


2004.1.12
九十九 一のパソコン指南その3
CD−RWを数多く試しましたが、やっぱりDVDも見たいので、
今日も朝早くから、店に並んで、
結局コンボドライブPLEXTOR PX-320A も買ってしまいました。

Plextor PX-320A
書き込み速度CD-R  最大20,16,8,4,1倍速
書き換え速度CD-RW 10,4倍速 まあまあ
結局CD-RWドライブとしては、安価に入手できるメディアが
1X−4Xあるいは1X−12Xぐらいなので、10倍でOKなんですね。

PX−1210TA、PX−W1610TAは不要になりましたので、霊屋行きですなー。



2004.1.6
九十九 一のパソコン指南その2

評判を聞きつけてヤフーオークションで買ったCD−RWドライブ
トレーの出し入れの音がやかましいです。
 PX-W1210TA
 PX-W1610TA 
それとPX-W1610TAのほうは音楽CDを読み込まないときがあり、
しょうがないので、ピックアップ部のレーザー調整半固定抵抗を少しだけ回しました。
今回もAOPENと同様にうまくいきました。
しかーし、よい子はまねをしてはいけません。
またPX-W1610TAのほうはクーリングファンがついているのですが、
これのベアリングからゴロゴロギャーギャー音が出ていましたので、ファンを交換しました。

 PX-W4824TA
 TEAC CD-W512WB




2004.1.4
九十九 一のパソコン指南

CD−RWドライブがやかましい。

静かなドライブのはずだったのに、CDを聞いているとドライブの音がやたらとやかましい。
調査したところ、デバイスマネージャー、CD−RWドライブのプロパティで
デジタル音楽CDを使用可能にすると、やかましくなるようだ。
※CDオーディオケーブルをつながないときに、ここにチェックを入れるようですね。
ここのチェックを外すと、CDオーディオケーブル---サウンドボード経由にてCDを
再生するようになり、ドライブの音も静かになる。
かつドライブLEDのピカピカ点滅の仕方が変わる。
みなさんご存知でしたか?

*****************************************************************
2004年元旦
新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。管理人
*****************************************************************


2003.12.24
ちょっと前から使っているCD−RWドライブの調子が悪く、書き込みできなかったり
書き込むことはできても、読み出しに時間がかかったりアクセスエラーを起こしたりと
うまく働いていないことに気づいた。
ドライブはAOPEN CRW−4852(ハードオフで3980円で買った中古品)
これで書き込んだCD−RWがどうもダメでTEAC CD−W512E(ハードオフジャンクで
1000円)では読めません。
TEACで書き込んだものは、調子よさそう。
ちょっと小耳にはさんだ情報によると、ドライブのピックアップ部のボリウムを回して
レーザーの光を強くしてやるとうまくいくことがあるとのこと。

早速試してみました。
ここのボリウムを少しCW方向に回してやったら何とか普通に使えるようになりました。
分解するのがちょっとだけ大変でしたが、よい子はまねをしないように。
今思えば、どうやら前のオーナーが調子が悪いので手放した感じです。



2003.12.23
ホームページを開設以来一度もアクセスのなかったフォルクスワーゲン グループ ジャパンから
今日ようやくアクセスがありました。なーんだ休日出勤してるんだ。
ビートルに関する不具合、ディーラーに対する不満もよく見て、関係部署に連絡してくださいね。

2003.12.20 早朝

初雪です。今日は休みだからよかったね。

0930JST

茶ー茶行こうと思ったら、さらに降り積もっていました。


2003.11.28

ちょっと小耳にはさんだ情報によると、こんなステッカーができたらしい。
頒布価格は450円、注文は2枚から。



2003.11.16
ドイツ本国ニュービートルアクセサリーカタログ発見1.7MB重いです。ローカルdiskに保存してね。



2003.11.14
NEWBEETLE CUSTOM BOOK 発売
内外出版社 1800円
早速購入し、見入ってしまいました。P99 DIY 解剖スクールは少し役に立ちますね。
付録のDVDディスク、私のパソコンはDVDドライブが無いので
読めないんです。どっかでHDDにコピーしてこないと...



2003.11.3
今日は、タイヤのローテーションを行いました。
雨だったので、ガレージにて。
左後を純正にまず交換しておき、外したタイヤを左前に...
クロス交換は大変です。
      
その後、外した左前をさっきの純正と取り替え。
クロスですので、同様に右前と左後も...疲れるなあ。

リフトがあればねー、楽なんだけど。
ホイールを洗いながら交換したので2時間ぐらいかかっちゃった。

ちなみにボーラV6 4Motion純正ホイール、ブランズハッチのセンターキャップが
固くて外れなくて....車載工具のホイールキャップ外しが、伸びてしまいました。
修正はしたのですが...
キャップのツメ部分には、プラスチックグリスを塗っておきましょう。
次回外しやすくなります。
前回整備時に、水洗いしたのがまずかったかなあ?



2003.10.15
VW BEETLE FUNBOOK2購入しました。
書店に行ったら1冊も並んでいないので、他の本をちらちら立ち読み。
レジに向かい、あるー?
ございますよ。きのう電話して、KEEPしておいてよかった。
5冊入荷で、2冊は落丁で返品。2冊は売れちゃったそうです。近所にもBEETLE乗っている人
増えたからなあ。



早速中身を読んだのだが、気になるガールズパーティーSpecialの記事はなし。
まんまと騙されたのであった。

巻末P140にWEBサイトの紹介が出ていますが、当家のページは紹介されていません。
やはり、もっとかっちょいい TOP PAGEにしないとね。




2003.10.14
ちょっと小耳にはさんだうわさによると、
明日10月15日 VW BEETLE FUNBOOK2
という本が発売されるらしい。\2,500
中身("ガールズパーティーSpecial"とはいったい何のことだろう)が気になるなあ。書店へ急げ。

そういえば、見落としていたけど、BGGFOBのインフォメーションにも
情報が出ていましたね。



さらに昔の話

Go to index page

(C)2001-2007 Hello New beetle All Rights Reserved.