86 news archives6
News Archives
News Archives7 2005.4-2005.11
Here News Archives6 2005.2-2005.4
News Archives5 2004.11-2005.1
News Archives4 2004.7-2004.11
News Archives3 2004.4-2004.7
News Archives2 2004.1-2004.4
News Archives1 2003.10-2004.1
さらに昔の話 2003.10以前へ


2005.4.28 VWラジオ取り外し工具 あらためて製作
  
昔はきしめん状に切ったSUSを加工して作りましたが、
楽することをおぼえると簡単に加工できる。
レーザー加工機でくり抜くとこんな形状も切断できるのですね。

今日はサンプルしかありませんけど、ご入用の方が見えましたら
適価でおわけしますよ。

  
一応使えることは確認しました。     ディーラーに1組サンプル出荷のこり4組です



2005.4.15 任意保険
ことしも再契約の時期が来ました。

車両損害205万円(免責5万)限定特約(自損事故や相手に逃げられると保険が下りないやつ)
                  まだこんなに価値があるのだろうか?
対人、対物  無制限
障害条項   5000万円
18等級
掛金クラス 3
運転者年齢による不担保特約あり

掛金 32160円。(昨年は36,910円でした。)
参考 ゴールド以外だと、36720円の掛金になります。

車両全損害担保だと、掛金 56630円(ゴールド)、64680円(ゴールド以外)




2005.4.6  ゴルフ4等の燃料タンクでリコール
2002年−2003年モデルで47000台

@燃料タンクの、燃料ポンプ取り付け部の加工が不適切であるために、
燃料ポンプ締め付けキャプが正しく締め付けできない。その結果
キャップが緩み、燃料が漏れるおそれ。
A燃料ポンプ締め付けキャップの材質が不適切であるために、亀裂を
生じることがあり、キャップが破損し燃料が漏れるおそれ。

改善内容
@キャップを新品交換する、また対策パッキンを使用して規定
トルクで締め付ける。
A締め付けキャップを良品に交換する。

********************************************
理解しがたいのですが、@は燃料タンク自体に不良があるがそれは直さず、
パッキンと、締め付けキャップを交換して安価に済ますということかな。

Aはパッキンは新品交換しなくてもいいのかな?
(パサートのリコールではパッキンも交換するのに)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall05/04/recall04-062.html
http://www.volkswagen.co.jp/service/recall2004/050406_1211.pdf

ディーラーもリコール車の入庫で週末は大忙しだね。




2005.4.5 特別仕様車発表

http://www.volkswagen.co.jp/brand/news/2005/2005-0405a.html

ニュービートルの日本導入6年目を迎え、様々なリクエストの中で多
かった2色のボディカラーと、2色のインテリアカラーを特別に組み
合わせたもの。
外装がホワイトで内装がベージュのホワイトバージョンと、内外装
ともにブラックのバージョンの2種類。
さらに専用装備としてニュービートルでは初採用となるガスディス
チャージヘッドランプ、足回りにはブラックのカラーリム付17イン
チアルミホイール。
販売台数は、ホワイトバージョンが250台、
ブラックバージョンが150台の計400台限定。
2,898,000円(消費税別2,760,000円)    4月9日(土)発売 

このモデルは、従来の特別仕様車とは異なり固有の名称を与えられていない。




2005.4.3 Go Slow VGJ

クリックしてもすすまないけど、どうなっているの?

何かの企画なのか?、特別車か?
ヘッドライトウォッシャ―の丸い部分はあるけど、
レンズユニットはバイキセノンではない。



2003.3.29 Phat Box
調べごとをしてたら、面白いものを見つけました。
どうやら、CDチェンジャーの代わりに取り付ける
ハードディスクプレーヤーみたいなものなのかな?

http://europeancarweb.com/tech/0401ec_vw/
phatnoise.pdf  sorry サーバー容量オーバーのため削除しました。 



2005.3.27  ハイウェイカード付け替え
http://www.etc-plaza.jp/index.html
2003年10月からすでにハイウェイカード残額を
ETC前払割引に付替えることができるようになっている。

5万円券、3万円券が使えなくなることによる付け替えの
システムは知っていたが、小額券も付け替えができることは知らなかった。
この前豊橋でもらったやつは早急に付け替えておこう。






2005.3.22 ダークフリントって何?

http://221616.com/controller/kuchikomi/car/list.html?id=1251&car_code=2060007&type=#toukou 現在リンク切れ

それだけじゃないらしい。

電装配線図集には既に載っていましたが
リトロニックヘッドライトがようやく採用になったみたい。


ニュービートル&ニュービートルカブリオレに台数限定 特別仕様車が発売
されます。 
 1.ニュービートル特別仕様車
   お客様からの要望の多い(ボデーカラー+内装色) 
     @ホワイト+ベージュ(全国250台)
     Aブラック+ブラック(全国150台)
   の従来に無い組合せをすることで、他に無い特別仕様としました。
   「貴方だけのお車」としてピッタリの1台です。
   更に専用装備として、
   ・ニュービートル初のガスデスチャージ式ヘッドランプ
   ・ヘッドライトウォッシャー
   ・17インチアルミホイル“Take Five”+225/45/17タイヤ
   が装備され、魅力溢れる1台です。

 2.ニュービートルカブリオレ“ダークフリント”
   ドイツ本国で250台の限定発売をし好評を得て日本に投入された
   特別仕様車。日本仕様は120台限定の希少なタイプ
   ・ボデー専用色「ダークフリント メタリック」
    ※ガンメタリック。フリントとは火打石の元になる鉱石のこと  
   ・内装専用色「ボルドーレッド」+「ガーネットレッド」のソフトトップ
   で、これこそ超レア特別仕様車です。こだわりの貴方にピッタリ!
2005.3.23 VGJ公式UPされました。
http://www.volkswagen.co.jp/cars/new/newbeetlecabriolet/grade/dark_flint.html 現在リンク切れ






2005.3.20 知らぬ間に
VGJホームページの 
My VW --Fan Club Forum--- 私のVW自慢とか、仲間募集コーナーが
無くなってしまいました。
http://www.volkswagen.co.jp/index2.html

http://www.volkswagen.co.jp/MyVOLKSWAGEN/fan/meet6/index.html
皆様に永らくご利用いただいておりましたフォルクスワーゲンインタラクティブ
 Fan Club Forumですが、2005年4月の個人情報保護法の全面施行及び諸般の事情
により、2005年3月18日を持ちましてサービスを終了させていただきました。
長い間ご利用いただきありがとうございました。

だとさ。




2005.3.7  VOLKSWAGEN FACTORY TOUR 

今日はVGJへ工程監査に行ってきました。

集合場所のハマナコスタへ到着。一番乗りでした。
となりのサイバーグリーンメタリックは
遠路はるばる広島からお越しのマゴベエ探偵。


途中ヘリコプターに追跡されました。 JA23KU  ロビンソン式R44U型 神藤和子 




見た内容の詳細は口外できませんので、概要のみ報告します。

 
14:10 VGJに到着
    40台のVW車(ほとんどがNBであるが、古いビートルや
    マイクロバスType-2での参加者もあり)
    東側駐車場に案内された。

 
新車整備センターや、部品倉庫は撮影不可、ショウルームはOK。
外の通路から撮影できたのは外装修理工場のようです。

  
昼休みは1時間もあるんだね。   提案箱には何か入っているかな?



マルチバンはお客さんの送迎用に、少数輸入し使っているようです。

 
お土産をもらいました。
大きい箱は掃除機、アンケートを書くのに使ったボールペン。
この他にサルサの拡販ポスター、東三河地域研究センターからはハイウエイカード。

改善指示事項
部品倉庫に掲示してあった作業要領書には承認者印が無かったが、管理文書には
承認印がいりますよ。


16:40現地解散

hotwaterdrive VWFTレポート に当日の空撮写真他が紹介されてます。
http://www.hotwaterdrive.com/vwft/VwftReport.htm







2005.3.6  簡易電圧計を製作

 
バッテリーの調子を監察すべく、LEDによる簡易電圧計を作りました。

 
ツェナーダイオードを使用し電圧を検出、トランジスタでLEDをドライブ
して表示させるだけの単純な回路です。
ツェナー電圧+0.7Vを超えるとLEDが点灯しはじめるので、
検出したい電圧にあわせてツェナーダイオードを選択する。
点灯する電圧は下記のとおり
赤   約9.8V   クランキング時に消えるようでは、バッテリーNG
キ   約10.6V クランキング時に消えかかるような電圧に設定
ミド 約11.8V ここまで点灯していれば、まあよしとして設定
       (本当はあと0.3Vぐらい高いところで点灯させたい)
ミド 約13.4V チャージ電圧の変化を確認できるように
となっており、元気なバッテリーであれば3個点灯、
チャージしていると4個目が薄く点灯する。
回路図 
補足:使用しているツェナーは東芝05AZ9.1-Xなど 何十年も前にdiscontinue製造中止品です。
05AZシリーズのデータシートはありませんが、02CZシリーズ(3本足SMT SC-59)の電圧細区分表が
参考になります。


セルモーターを回すと、突入時は赤も一瞬消え、セル回転中はキが消えかける。

古典的な回路ではあるが、実はとっても重宝する。閾値付近では、わずかな電圧変化がLEDの輝度
の変化となって読み取れるので、負荷が重くなると電圧変化が良くわかる。




2005.2.24 いらんもの買ってしまった。 

 
ヤフーオークションで怪しいバッテリー充電器を手に入れました。5000円+送料1200円
元々はゴルフカート用の充電器だったらしいが、新機種では充電器が車両本体内蔵
であるため不要になったものらしい。これの出力ケーブルを、バッテリークランプ
に交換して、福井の人がさばいているらしい。
SANYO GCJ-F450 新品では9万円ぐらいするものらしい。出品者からの案内文

 

充電が進んで、端子電圧が約14Vになると電圧検出ランプが点灯、その後4h(均等充電
では6h)で満充電になるらしい。
この状態でバッテリーの端子で電圧を測ると16.5Vぐらいになるのだけど大丈夫かな?


 

無負荷時の出力波形(オシロスコープ)と電圧計の指示11.7V
両波整流でピーク電圧は約18V、この時電圧計は平均電圧を指示するので11.7Vになっている。
平均電圧は2/Π・Emだから、ほぼ合致しているね。


充電末期(電流2A)、電圧計の指示が16.5Vになるのは、バッテリーの内部
抵抗が小さいのでドロップしてそうなるようです。


ちなみにスタンレーの充電器 RUSH-3の波高値は21Vなので特に問題はなさそう。
そういうもんなんだね。








*************************************************************
2005.2.21 VWJ見学会
http://www.hotwaterdrive.com/vwft/Vwft.htm
によると 3月7日(月)VWJの見学会があるそうです。

応募が予定人数に達した時点で締め切るとのこと。

*************************************************************




2005.2.19  修理
インパネディマースイッチ(レオスタット)とアームレストの取り換えを
ようやく完了しました。
 
レオスタット


新品のアームレスト下側取り付け穴はねじが切ってありません。
あらかじめ、タッピンねじでねじを転造しておいてから組み付けます。
これが思ったよりも大変でした。

  Torx T30
アダプタ(1J0 864 079)を付け替え、トルクスソケット
ボルトM6*35(N 906 915 01)で固定し車体に組み付けます。

  
アームレストのフタは供給されないので、既存のフタを取り外して
付け直します。(ちょっとこつがいるんだけど、一方にヒンジピンを押し付けて外します。)

今回の修理は延長サポートプラン適用で無料なのですが、作業は自分で行いました。




2005.2.16 訂正
*****************************************************************
リアショックアブソーバーの締め付けトルクに誤りがありました。
実際のところ、そんなに違わず許容範囲だとは思いますが訂正させていただきます。
47shock.htmlも直しておきました。
****************************************************************
アッパーボルト 締め付けトルク
75Nm → 30Nm+1/4回転増し締め  ドオリデちょっと変だと思ったよ。

ロワーボルトナット 締め付けトルク
60Nm → 40Nm+1/4回転増し締め

最新のワークショップマニュアルではこうなっていました。sorry


2005.2.8 リサイクル料金
http://www.jars.gr.jp/
こちらのサイト右上ユーザー向けをクリックすると、料金照会ができる。
車台番号下4桁や必要事項を入力すると自車のリサイクル料金を知ることができる。




2005.2.5  リアスポイラー

ターボ車のリアスポイラーの作動する速度は、リアスポイラーモーターに内蔵される
コントロールユニットにより決まる。
2002年モデルは150km/hで作動、これに対し2003年モデル以降は72km/hで作動
何が違うかというと、モーターに内蔵されるコントロールユニットである。
バグズGOGOの新商品のアイテムにこのリアスポイラーモーターが追加された。
39,900円と高価。

車速信号が、リアスポイラーまで来ており、この信号で作動速度を決めている。
コラードのスポイラーは簡単な部品定数の変更で作動速度が変更できた
そうですが、ニュービートルはどうかな?






Go to index page

(C)2001-2007 Hello New beetle All Rights Reserved.