84 News Archives4
News Archives
News Archives7 2005.4-2005.11
News Archives6 2005.2-2005.4
News Archives5 2004.7-2005.1
Here News Archives4 2004.7-2004.11
News Archives3 2004.4-2004.7
News Archives2 2004.1-2004.4
News Archives1 2003.10-2004.1
さらに昔の話 2003.10以前へ


2004.11.12  ぶつけちゃった
サークルKでバックしていたら、ゴツン。何事かと思ってバンパーを見たが
特に当たった様子はない。
よーく調べてみたところ、マッドフラップ(泥よけ)に大型車用の輪止めが
当たって、下側がボロンと外れてました。
 
その場でねじを締め直したが、変形しておりダメ、
家に帰ってから洗い、これからファンヒーターで熱変形させて修理します。


 
明朝、洗ってよーく見てみたら、バンパー下部にこすり傷がありました。
こんなとこまで押されてたんだ。
マッドフラップを取り付けると、塗装はがれのあるところは隠れました。





2004.11.6  フォルクスワーゲン 9デイズ キャンペーン
なんかお得な情報だぞ

11月6日(土)〜11月14日(日)に新車を成約し、ことし中の
登録ならば、下記の特典が受けられる。

オプションA(1アイテム選択) 
□ 3年間の安心メンテナンスサービス(Volkswagen ServicePLUS): 
□ 9DAYS限定・特別低金利プラン:
□ ウインタータイヤ / ホイールセット
□ ガソリンプリペイドカード(約6か月分)
7万円相当のプリペードカード 

さらに
オプションB(1アイテム選択) 
□ 純正ETC 
□ 純正CDチェンジャー
□ 純正チャイルドシート

http://www.volkswagen.co.jp/9days/frameset.html






2004.11.4  トヨタ 65万台リコール

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall04/11/recall11-041.html

ハイエースバンなど10車種で、制動灯のレンズの耐候性が悪く、
長年使用すると色落ちして、赤ではなく桃色が点灯する。
反射器は赤いのに、制動灯は色がうすい。
以前より、あの赤はちょっとおかしいと思っていたが、
12年も放置されていた。

ちょっと前にもハイラックスサーフなどで舵取り装置のリレーロッドの
強度不足により折損し、ハンドル操作ができなくなるという
33万台のリコールがあったばかり。

ホンダが2003年2月に、アコード、オデッセイ、プレリュードで
ドアハンドルメッキはがれのリコール(33万台)以来の大規模な
リコールとなった。(三菱ふそう 駐車ブレーキ用チャンバー不具合を除いて)


2004.10.27  ナンバープレートの封印が外せなくなる
ちょっと遅い情報ですが、2004年9月以降の封印は自己破壊タイプになり
http://response.jp/issue/2004/0827/article63182_1.html
外そうとすると、ちぎれるらしい。

これまでのものは、専用ツール(といってもホットボンド)を封印に貼り付けて
引っぱってギョインとやれば外れたが、こんどのやつは外そうとすると
昔の缶ジュースのプルトップのようにちぎれちゃうんだって。

専用ツールが無い時は、超強力両面テープを丸く切り抜き、取っ手とすべき
フィルムケースに貼り付けて、それで引っぱって取ったことがあったが
これからはできなくなりそうですね。






2004.10.26 インチキカーセキュリティーシステム
フラワーベースイルミネーションの製作記事のページの
下のほうに、自作インチキカーセキュリティーシステムの回路図を
公開しました。(期間限定リンク)
自作してみようという方は、作ってみましょう。

しかしながら、町のカーショップに売っている中国製の
2000円ぐらいのものを、買ったほうが安いです。






2004.10.25  ラジオアンテナ
ラジオアンテナのモールド根元のところが経年劣化でひび割れたので、
つい1時間ぐらい前にスペアを買ったのですが、今までついていたものと
モールド部分の長さが違ってました。(全長は同じです)


上は2004年モデル モールド部分が約27mm長い
下は2001年モデル

今までこの変更点については全くノーマークでした。いつ頃から
変更になったのでしょうか?






2004.10.24  パワーウインドウ修理完了(運転席・助手席とも)
原因は、レールとガラスの一番下側に位置しているガラスホルダーとの
摺動抵抗の増大により、動きが渋くなったようです。
外した部品を見せてもらったが、だいぶ削れていました。

故障した時の音は録音し忘れましたが
修理後の音はこんな感じです。

運転席側
パワーウインドウUP  
パワーウインドウDOWN

助手席側
パワーウインドウUP  
パワーウインドウDOWN

まあ良しとするか。






2004.10.17
ワンタッチパワーウインドウの調子が悪い。
運転席側、閉動作途中で操作が重くなりロールバック、開放動作する。
インチング操作でも、ロールバックする。
助手席側はロールバックしないけど、閉端手前15cmぐらいから重たくなる。

洗車をすると(一時的に)直る。

どうも再発するので、来週末部品交換ということになった。
ディーラーも分解せずして、よくも交換部品が手配できるね。
延長保証に加入しておいて良かった。





2004.10.7  Yahoo 掲示板
このホームページがYahoo 掲示板で紹介されました。
ちょっとはずかしいなあ。


2004.10.5 ゴルフ4 99年式モデル リコール 1万7476台
国土交通省
VWJ
Response
asahi.com
FAINES未

燃料ポンプの工程内検査で、過大な力を加えたことに起因する不具合で
微細な亀裂が生じているものがあり、今ごろになって燃料漏れをおこす、あるいはおこすおそれ。
これまでに34件の不具合報告があった。

1店舗あたり、約70台の改修です。たくさん売っているところでは
170台もの入庫があります。またいそがしくなるぞ。

ビートルは大丈夫だろうか?






2004.10.4  いわし掲示板復活
http://www2.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/tyuuya/lnbboard
いわし掲示板が10月10日までの限定で復活してます。



2004.9.30   変なモードに入っちゃった。
  Olympus C-3040ZOOM
イグニッションONのまま、トリップリセットを10秒以上押しつづけると
0000表示になります。(1000の位は点滅)
一旦手を放して、さらに押すと1000の位がカウントアップします。
9000まで行くと次は0000にもどります。

ただそれだけではなく、その状態で押しつづけると
 
次は100の位に点滅が移り、さらに続けて10の位も変えられます。
1の位も変えられそうでしたが、危険を感じたので
途中でイグニッションOFFにして脱出しました。
これは何のモードなのでしょうか?
ご存知の方が見えましたら教えてください。



2004.9.25 昔のテールレンズに変わってます。

 
知らなかったけど、ニュービートルカブリオレ(安いほう)のテールレンズが
2000年モデルのデザインに戻っています。
ウインカーのダイダイに赤線がはいっているんだよ。



2004.9.24   2005年モデル発表
http://www.volkswagen.co.jp/brand/news/2004/2004-0924a.html

3グレード構成
ニュービートル1600EZ 価格2,299,500円 フロントフォグランプ、リモコンドアロック設定なしとなっているが
                    ホームページの装備表では あり になっている。ご注意を!!
ニュービートル2000   価格2,598,750円(レザーパッケージ装着車2,798,250円)
ニュービートルターボ  価格3,255,000円 マニュアルは廃止のはずですが、ホームページの紹介文では
                    「小気味よいシフトフィールをもたらす5速MT車も加わりました。」
                    のままです。ご注意を!!
                                        メールで教えてあげたけど、届いたみたいです。 
                    今日見たら訂正されてました。2004.9.28


オーディオの変更点は外部入力端子(ステレオミニプラグ)の装備
2000はパークディスタンスコントロール(リヤ)、ラゲージネットを標準装備。
ターボのマニュアルトランスミッション廃止、17インチホイールSears Point標準装備
ターボの一輪挿しはアルミ調リング付きを採用

ボディーカラーはなんと全部で9色
サイバーグリーンメタリックが2001年前期モデル以来の復活(受注生産)
カンパネーラホワイトが全車で選択可能に、
ターボでプラチナムグレーメタリックが復活(但し受注生産)
ラベンナブルーメタリック(受注生産)、サンセットオレンジ(新色)は1600、2000で選択可能


2004.9.24   特別仕様 ニュービートル サルサ
http://www.volkswagen.co.jp/brand/news/2004/2004-0924b.html


ニュービートルの発売5周年を記念して、特別仕様車が登場。
全国限定475台
各店舗1台もしくは2台の割り当てです、欲しい方は急げ。

● 主要諸元
1,984cc 直列4気筒SOHC エンジン、2Dr、4A/T、右ハンドル
● 特別装備品
フロント高さ調整式レザースポーツシート(ブラック/レッド)、
3本スポークレザーステアリングホイール(レッドステッチ付) 、
レザーハンドブレーキグリップ(レッドステッチ付)、レザーシフトノブ
6.5J×16アルミホイール“Darlington”
● 車体色/内装色
車体色:レッド /内装色:ブラック・レッドの2トーン
● 全国希望小売価格
2,793,000円(消費税別:2,660,000円)




2004.9.23 VW VIN

あなたのVWはどこで作られたかな?

WVWZZZ9CZ4518750
          ↑
         製造工場略号

 
A = Ingolstadt/Germany          AUDI A3
B = Brussels/Belgium      ブリュッセル  ルポ2005モデル
C = Taipeh/China        台北(1994年から) 
C = SB Cambo Werk 4 "BR."
D = Bratislava/Slovakia       (1994年から) 
D = Ipiranga "BR." 1996--1996 Autolatina
E = Emden/Germany             エムデン  パサート
G = Steyr, Graz/Austria
G = "Steyer- Daimler"           (1995年まで)
H = Hannover/Germany
J = Jakarta/Indonesia 
K = Karmann, Osnabruck/Germany   カルマン社
L = Leipzig /Germany          2001--
M = Puebla/Mexico        ニュービートルはメキシコ市近郊プエブラ工場製ですね
N = Neckarsulm/Germany       AUDI A2
N = Mlada Boleslav "CZ." -- Skoda:1U,6Y
P = Anchieta /Brazil       AUDI
P = Mosel/Germany          1992--   
R = Martorell, Barcelona, Spain     (1996年から)Seat
R = Resende/Brazil
S = Salzgitter/Germany         1970--1975
S = Stutgart/Germany      シュツットガルト
T = Kvasiny/Tschechia 
T = Sarajevo/Yugoslaien    (1994年まで) 
T = Taubate "BR."
T = Kvasiny, Czech Republic  チェコ 1997--  Skoda
U = Uitenhage/South Africa   ユイテンハーグ 南アフリカ共和国  ゴルフ4(2004モデル)ポロ2005年モデル
V = Palmela/Portugal     パルメラ ポルトガル(1994年から)  Sharan  Auto Europa plant 
V = Westmoreland/Pennsylvenia/USA    ペンシルベニア/米国(1979年から1989年 Rabbit 現地生産)
W = Wolfsburg/Germany    フォルクスブルグ
X = Poznan/Poland       ポズナン、ポーランド 
Y = Navara/Pamplona/Spain  パンプローナ スペイン(1996年から)
Z = Zuffenhausen /Germany  ツッフェンハウゼン 1995だけ

0 = Nova Anchieta "BR."       VW:9N
1 = Gyor/Hungary       ギョェ−ル  1997--
2 = SVW/Shanghai/China    上海大衆  1998--
3 = FVW/Changcum/China    一汽大衆 長春市 1998--
4 = Curitiba/Brazil     (1998年から)
8 = Dresden /Germany         2000--  Phaeton
9 = Hino (Toyota/Japan)    Taro たろう  OEM供給 ハイラックス 日野自動車羽村工場(1989年から1997年)
9 = Sarajevo/Yugoslaien      2002--
これはサーチエンジンで、VW VINで検索してもなかなかこれだけ出てきませんが
中国工場の“Changcum”(Changchun)で検索するとすぐにたどり着けました。
"Skoda  VIN WOLFSBURG"だとAUDIのページだけど
http://www.motor-talk.de/t423982/f40/s/thread.html
いろいろな情報があるが、ここのデータが信憑性があると見た。

後でわかったことであるが、実はETKA(鉛筆の右・Vページ)の中に組立工場一覧があった。
上記リンク先のデータは、これの引用であろう。
VIN CODE 一覧表PDFETKAからのPDF印刷

http://home.planet.nl/~fransang/vins.html
ここにVINのコーディングマニュアルがあるので、参考にされたし

世界のVW工場
http://www.vw-personal.de/content/www/de/arbeiten/standorte/standorte_im_konzern.html

工場地図jpg


2004.9.4 ETKAをディーラーが欲しがる??
ちょっと前に紹介したETKA ver.6
聞くところによると、パーツの手配のため、DUOサテライト店が
かねてから、なんとかならないかと相談されていたらしい。
いつも世話になっているのであげました。
 
SSTもしかり、正規ディーラーしか入手することは困難なようです。





2004.9.4 ラジオ交換
ラジオは延長保証の対象外とのことで、保証の適用はありません。
しかたなく予備のラジオと交換するわけですが、背面のコネクタはカーナビ電源や、
CDチェンジャーあると思わせケーブルの採用で、CDチェンジャーコネクタも
あり、もう引き抜きたくはありません。

 
そこでフロントパネルのみを外して、交換しました。
といっても実際には、フロントパネル基板のうちエンコーダーの載っている
基板のみを移植して戻しました。



2004.9.3  ラジオ故障
   Panasonic DMC-FZ1
ボリウムが故障          スペアのラジオを分解して研究

きのうのことですが、ラジオから音が出なくなりました。
突然のことで、アンプのデバイスがぶっ飛んだのかのか?それともスピーカーのコネクタが
抜けたのか? いろいろ想像しましたが、すべてのスピーカーから音が出ないというのは
どうもおかしい。

SETボタンを押すと、プッというではないか?
TREBを操作し、つまみを回すと、−9、−8、・・+1、−9
おかしいぞ。
どうもエンコーダーのエラーのようです。早く右回しすると−9になってしまいます。
ゆっくり回すと加算されます。

音量ボリウムを回すと、VOL大にしたはずなのにMIN側になりミュートされて
いたようです。
この手のエンコーダーにはよくあるトラブルです。

ヤフーオークションで昔買っておいたスペアのラジオと交換するか。
写真はスペアの方です。




2004.8.31  なになに新しい情報を嗅ぎつけたぞ。

ニュービートル 5周年記念限定車 サルサ

'04モデルベースで、特別装備のツートンカラーレザースポーツシート、
バックセンサー等05’モデルの装備を採用。
全国475台

'05モデル情報はヤフー掲示板にも
少し情報が漏れています。



納車時のオドメーターは何kmでしたか?
100km以内であれば2回までメーターを0に戻せるらしい。
トリップリセットを押しつづけると、0kmになるらしいのですが本当かな?
今度こっそりディーラーで試してみようか。
イグニッションキーがONじゃないとダメかも?




T5 マルチバン 発売 立ち消え
10月から発売となる予定だった新型マルチバン(バナゴン)ですが、
どうやら取りやめ(VWJは延期といっているらしい)になったもよう。




2004.8.2  サービスインターバルディスプレイ


昨年11月に33256kmで早期警告メッセージが出た後、36281km付近でリセットした時点から
約12000km走行したようです。
リセットのしかたはこちらに紹介済み。

ディーラーに定期点検を依頼しても、私の車だけはリセットしてくれないみたいです。
次回給油時にリセットしよう。



2004.7.31  リコール改修

エンジンECUのプログラム書き換えに行ってきました。

VAS5051で書き換えたのかな?
SIEMENS社製 http://www.eaamlbol.cz/prod02.htm

ロスタイム含め1時間30分ほどかかりました。
同時にフューエルプレッシャーレギュレーターのバキュームホースがむしれてひび割れのきざしが
あったらしく、ホースを交換したとの事。(タダ)

VWのこの手のメッシュホースは耐久性がないらしい。GOLF3の時代から
定期交換部品らしい。DUOではVW純正部品を使わずトヨタ純正の補給品で修理するようです。

このフューエルプレッシャーレギュレータの働きは、インジェクター(フューエルレール)に供給する
燃料の圧力を制御するもので、アクセルをガバット踏んだ時は3barに、アイドリング時は
負圧により2barに下げて燃料を絞っているようです。
ここを制御する負圧ラインがリークすると、燃圧は高いままとなり、またスロットルボディー
を通らない吸気をするのでエンジン不調の症状が出る。

しかし負圧ホースが3年でボロボロになるとは、ドイツ車はこんなもんか。


2004.7.29  30000カウントオーバー

2001年8月に灰皿用イルミネーションランプの改良(現在はarchivesとして紹介)の
紹介ページから始まった当ホームページ、約3年で30000カウントを達成したようです。

HPの容量は現在47MB、htmlはindex、sidemenu含め39ページ、画像の枚数は
大小含め知らぬ間に1075枚、38MBもありました。

htmlはいまだにメモ帳による手打ちで入力しています。いそがしい時はなかなか
新しいページは作れませんが、topics、newsarchivesでごしんぼうください。

今後ともどうぞよろしく。 管理人



2004.7.28 プラグ交換しました

現在の走行距離は48375kmです。24000km走行時に、DENSO IK20に交換したのですが、
減ってきましたので、今回はNGK イリジウムMAX BKR6EIX-11P(外側電極にプラチナ
を採用し耐久性を向上させたもの)に交換しました。




今回交換したプラグはどれほどもつことやら。




2004.7.22 またもリコール

フォルクスワーゲン ニュービートル,ゴルフGLi,ゴルフCLi,VWゴルフワゴンGLi,
VWボーラ2.0など84,079台でリコール

原動機制御コンピュータのプログラムが不適切なため、外気温変化の大きな気象条件下で、
O2センサのセラミック部に付着した水分が、当該センサヒーターの作動時に熱負荷を与え、
当該センサのセラミック部にヘアクラックが発生する。そのため、当該センサが、誤った空
燃比信号を発信し、空燃比が濃くなり イグニッション失火状態が発生して、最悪の場合、異
常な排気ガスを発生するおそれがある。 

全車両、O2センサのセラミック部の損傷を防ぐよう、エンジンECUの制御プログラム
を書き換える。

プラグ交換時に空燃比が少しリッチではないかと感じてはいたが、
まさかこんなことになっているとは?

プラグも真っ黒けになっているのでこれもタダで換えてくれと
交渉してみるか。
ラムダプローブに微細な亀裂が入っていたとしても、プログラムの書き換えだけで
きれいな排出ガスになるのか? リコール修理の際、聞いてみて口頭でごまかすようで
あれば、客観的な証拠の提示を求めましょう。

対策箇所説明図    VWJリコール届け出一覧表pdf

リコール案内ダイレクトメールはまだ届いていない。2004.7.23
じたばたしているな。
ディーラーは準備万端らしいが、土日は修理予約で込み合っているから
来週しか出来ないらしい。
1%の販売台数でも800台もリコール修理しなくてはならないから
たいへんそうです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000379-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000260-kyodo-soci

今日ようやくダイレクトメールが届きました。2004.7.26



newsarchives2 2004.4.17以前へ  newsarchives1 2004.1以前へ  さらに昔の話 2003.10以前へ




Go to index page

(C)2001-2007 Hello New beetle All Rights Reserved.