|
PAGE index | JUMP to |
Technological BBS サービス終了 |
PAGE index | JUMP to | ||
11灰皿照明改造青色 スモーカーライト ライトファイバー |
筆者の製作実験室 灰皿照明を青色に改造 ラジオ取り外し工具を作ろう ラジオピンアサイン GOLF4 MDラジオ取り外し工具を作ろう ラジオ配線図 | ||
12 上記記事archives |
過去の改造実験 外し方、黄緑LEDボツ実験など | ||
13灰皿照明改造白色 |
灰皿照明を白色LEDに交換 ・緑色に交換 ・赤3 | ||
14
レーダー探知機の電源を時計から盗む 他
|
レーダー探知機の電源を時計から盗む ・ Aピラーアッパートリムの取り外し ・カーナビの紹介 ・ディマースイッチ・RSiドアミラー ・フレッシュエアーフィルターの掃除 |
15
ヘッドライトバルブ交換
ヘッドランプ引き抜き中の写真 バグズゴーゴーワイドビュー ルームミラー取りつけ中 写真・説明 |
マークUと山崎君バックナンバー ヘッドライトバルブ交換 ・イグニッションキーの分解 ・ちょっとひとこと ドアロック ・トランスミッター周波数 ・革巻きステアリングに取り替え シフトノブ ・時計表示切換え バッテリー+端子から緑青 |
16
DENSO製ETCユニットの取付 |
DENSO ETCユニット取付 ドアキャッチの調整 リアサンシェード貼りつけ ホイールの汚れ・タイヤ空気圧・愛車紹介 ・サイドバイザー J1C FC1 A01 A | ||
17ゴルフW用MDデッキに取り替え |
カセットラジオをMDラジオに取りかえるの巻き | ||
19フラワーベース イルミネーション 一輪挿し照明 |
フラワーベース用夜間照明
Flowervase Illumination with home made PCB /surface mount technology | ||
04 スパークプラグの点検 |
スパークプラグの点検
要・プラグキャップレンチ イリジウムプラグDENSO IK20に交換 NGK BKR6EIX−11Pに交換 気になる燃費レポートは別ページへ移動 | ||
05 リアブレーキパッド交換 |
オイルフィルターレンチ キーのメッキはがれ リアブレーキパッド交換 盗撮コーナー がらくた写真館 ほか | ||
06
ブレーキピストンツールの製作 |
なんでこんなもんまでつくらないかんのー ブレーキピストン押し戻し工具の製作 | ||
07 ヘッドライトスイッチの表示回路を改造 |
あったらいいな リアフォグ点灯時のモニター表示(橙色)を追加。 ミドリも輝度UP | ||
08
オイル交換
|
オイル交換を自分でしました | ||
09
エアコン操作パネル球切れ修理 |
フレッシュエアーコントロールレバーライト交換 | ||
10 ニュービートルカブリオレ・調査隊♪♪ | 気になるカブリオレの調査レポート | ||
03ターボモデルレポート | 気になるNEWターボの変更点を細かくねっとり探検 | ||
36 サルサ探検隊 | 特別仕様 サルサ をレポート | ||
52
特別仕様車名無しの白を探る |
ついに登場HID標準装備車 | ||
54
FACE LIFT 2006年モデル
|
すこし顔が変わった2006年モデルをレポート | ||
55 ハザードスイッチ | ハザードスイッチを分解し、ウインカー点滅周期をながーく改造 | ||
56 AMPタイマー接触子一覧表 |
検索してもわかりにくいAMPのタイマー接触子の呼び名一覧表を抜粋 VWコネクタにはこれらの接触子を使っているよ | ||
57 バッテリー交換 | 3年半使ったバッテリーですが、とうとう寿命をむかえることに... | ||
03 スイッチコンソールパネルの分解のしかた | 灰皿照明を外す手順の詳しい写真説明 |
Click on each image for a larger picture
メーラーの連絡先には登録しないでください。 |